教員情報
TOPページ
> 木林 悦子
(最終更新日 : 2023-09-13 09:53:33)
キバヤシ エツコ
kibayashi etsuko
木林 悦子
所属
人間健康学部 食物栄養学科
職種
准教授
業績
学歴
職歴
教育
主要学科目
教育上の能力
研究
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
所属学会
社会活動
委員会・協会等
学歴
1986/04~1990/03
神戸女子大学 家政学部 管理栄養士養成課程 卒業
1990/04~1992/03
神戸女子大学大学院 家政学研究科 食物栄養学専攻 修士 修了 家政学修士 (食品科学・栄養科学)
職歴
2010/04/01 ~
園田学園女子大学 人間健康学部 食物栄養学科 准教授
主要学科目
公衆栄養学 学校栄養指導論
教育上の能力
●作成した教科書、教材
2010/04 ~
食生活マネジメント(e-learning 教材)
2014 ~
公衆栄養学実習
現在の専門分野
栄養学、健康科学 キーワード(公衆栄養学、食生態学)
著書・論文歴
2023/02/13
著書
現場で役立つ公衆栄養学実習 第二版 (共著)
2022/12/01
論文
若年・中年期の朝食摂取習慣がある者における生活習慣病予防のための食事の実践状況 栄養学雑誌 80 (6),295-306頁 (共著)
2022/06/01
論文
健康な食事の習慣と生活習慣病予防のための食態度,健康維持の姿勢との関連 栄養学雑誌 80 (3),149-157頁 (共著)
2022/02/01
論文
高校生におけるセルフエスティームと食・生活習慣セルフエフィカシー,食行動変容ステージ及び食事摂取状況との関連 栄養学雑誌 80 (1),21-31頁 (単著)
2021/04
論文
高校3年間の追跡調査による食生活改善への準備性からみたセルフエフィカシーと行動変容ステージの関連 栄養学雑誌 79 (2),53-63頁 (単著)
全件表示(19件)
学会発表
2023/07/24
Planetary Health Diet Consumption is Associated with Eating Breakfast Regularly and Eating a Well-Balanced Diet in Japanese Male Undergraduates (American Society for Nutrition; ASN 2023)
2023/07/22
Effects of Economic Situation and Lifestyle Behavior on Japanese Undergraduates’ Healthy Diets by Nutritional Knowledge Level (Society for Nutrition Education and Behavior; SNEB 2023)
2022/12/08
Characteristics of dietary practices, eating behaviors, and health awareness in Japanese middle-aged adults with no history of lifestyle diseases (22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition)
2022/07/30
Effects of Shokuiku and Current Eating and Lifestyle Behaviors on Well-Balanced Dietary Habits in Japanese University Students (Society for Nutrition Education and Behavior 55nd Annual Conference)
2020/07/21
Association of a Healthy Dietary Habit with Dietary Practices for Lifestyle Disease Prevention and with Health Awareness (Society for Nutrition Education and Behavior 53nd Annual Conference)
全件表示(6件)
所属学会
1994/04 ~
日本栄養改善学会
1994/07 ~
日本学校保健学会
2003/01 ~
日本糖尿病学会
2004/07 ~
日本公衆衛生学会
委員会・協会等
2022/05/28
公益社団法人 兵庫県栄養士会 理事