教員情報
サカモト マユミ
SAKAMOTO MAYUMI
坂元 眞由美
所属
人間健康学部 人間看護学科
職種
教授
社会における活動
2011/04 ~ 2015/03
2011年から神戸大学大学院保健学研究科地域連携センターにて「高齢者・認知症の人と家族の生きがい支援事業」を展開、2015年5月からは、神戸大学と連携して本事業を展開している 活動内容: ①その人らしく生きるための高次欲求(自己実現・所属など)の充足を目的とした在宅認知症高齢者への生きがい支援 ②家族及び専門職者への啓発・実践力向上支援のための定期研究会 ③市民へ向けた認知症予防支援として、無料年1回の定期スクリーニング・認知症予防についての講演・相談会の開催
2016/04 ~
2016年より「地域で自分らしく暮らすための高齢者支援プロジェクト 高齢者および認知症の人と家族への尊厳ある生活維持支援業」を展開活動内容: ①その人らしく生きるための高次欲求(自己実現・所属など)の充足を目的とした在宅認知症高齢者への生きがい支援 ②市民へ向けた認知症予防支援として、無料年1回の定期スクリーニング・認知症予防についての講演・相談会の開催 ③健常高齢者への健康維持活動
2017/03 ~
地域認知症支援プロジェクト:人と人をつなぐ「園北つむぎの会」設立・支援
2020/12 ~
新高齢者見守り推進委員会 役員
2021/04/01 ~
兵庫県看護協会認知症認定看護師教育課程審査委員長
2023/04 ~
全国助産師教育協議会 園田学園大学代表委員
2023/08/11 ~ 2023/08/11
オランダ 高齢者向け公共ラジオ放送 Omroep MAX出演 「Active elderly: what kind of initiatives are there in Japan to get the elderly more physically active?」