1.
|
2012/03
|
論文
|
口腔機能向上を促す支援プログラムによる高齢者の口腔保健行動の変化
兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要
19巻,p69-82頁
(共著)
|
2.
|
2012/03
|
論文
|
「まちの保健室」利用者への運動習慣支援に関する相談技術の抽出
第42回(平成23年度)日本看護学会論文集 地域看護
p11-14頁
(共著)
|
3.
|
2012/03
|
論文
|
在宅高齢者の臨死期における家族看とり支援
第42回(平成23年度)日本看護学会論文集 地域看護
p131-134頁
(共著)
|
4.
|
2012/03
|
論文
|
在宅療養者を一人で介護している介護者が抱く介護に対する思い
第42回(平成23年度)日本看護学会論文集 看護総合
p283-285頁
(共著)
|
5.
|
2012/03
|
論文
|
子どもが病気になった際の就労中の母親の対応とニーズ
日本プライマリ・ケア連合学会誌
35巻(1号)
(共著)
|
6.
|
2012/03
|
論文
|
子どもの急病時の受診における就労中の母親の困難
兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要
19巻,p83-96頁
(共著)
|
7.
|
2012/02
|
著書
|
在宅看護論 Ⅶ ヘルスアセスメントと看護技術①在宅療養支援 5 膀胱留置カテーテルの管理
(共著)
|
8.
|
2012
|
論文
|
介護する家族のための看護相談室
兵庫県立大学地域開発ケア研究所研究活動報告集
6,40頁
(共著)
|
9.
|
2011/12
|
著書
|
最新老年看護学改定版、第5章 老年期における健康障害と看護、3老年期に多い疾患と看護の事例、「慢性閉塞性肺疾患をもつ高齢者の看護」
(共著)
|
10.
|
2011/03
|
論文
|
褥創ケアをめぐる訪問看護師と医師との連携およびそれに関連する両者の認識
千葉県立保健医療大学紀要
2巻(1号),p39-44頁
(共著)
|
11.
|
2011/03
|
論文
|
訪問看護師を対象とした精神科訪問看護研修会の評価
兵庫県立大学地域ケア開発研究所研究活動報告集
4,P.5-11頁
(共著)
|
12.
|
2011/03
|
論文
|
管理者の認識する精神科訪問看護実践における困難
兵庫県立大学看護学部・地域ケア開発研究所紀要
18巻,p109-118頁
(共著)
|
13.
|
2011
|
論文
|
日本災害看護学会へのお悔やみ、そして賞賛と期待、Donna Meed:A Message of Condolence,Adamiration and Hope for the Japanese Society of Disaster Nursing,ドナ ミィード:
日本災害看護学会誌
1-5頁
|
14.
|
2011
|
論文
|
介護する家族のための看護相談室
兵庫県立大学地域開発ケア研究所研究活動報告集
5,19頁
(共著)
|
15.
|
2010/11
|
論文
|
Response of working mothers when their children are sick
2nd Japan China Korea Nursing Conference
p154-155頁
(共著)
|
16.
|
2010/03
|
論文
|
便秘ケアにおいて訪問看護師の示す裁量の幅と医師への働きかけの実態
千葉県立保健医療大学紀要,
第1巻(第1号),P.27‐34頁
(共著)
|
17.
|
2010/01
|
著書
|
在宅看護学、第10章在宅での安全管理「災害時の安全管理」
(共著)
|
18.
|
2010
|
論文
|
介護する家族のための看護相談室
兵庫県立大学地域開発ケア研究所研究活動報告集
4,34-35頁
(共著)
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|