1.
|
2020/05/17
|
養成校における「保育者論」の授業研究(1) -テキストの比較検討ー(日本保育学会第73回大会)
|
2.
|
2020/05/16
|
パソコンを活用した指導案に関する研究(1) -幼稚園教育実習における指導案作成の現状と学生の意識ー(日本保育学会第73回大会)
|
3.
|
2019/12/08
|
養成課程における直接体験からの学び ー昆虫との関わりに着目してー(日本乳幼児教育学会 第29回大会)
|
4.
|
2018/05/13
|
保育における感情労働と保育者養成~養成過程に潜む感情規則に焦点をあてて~(日本保育学会第71回大会)
|
5.
|
2018/03/04
|
保育者養成における附属幼稚園との連携について -年間行事への参加を通して保育実践力を高めるー(第2回日本保育者養成教育学会研究大会)
|
6.
|
2017/11/11
|
保育者養成におけるよそおいの在り方とは(日本乳幼児教育学会 第27回大会)
|
7.
|
2017/05/20
|
教育実習における学生の学びの検討-学生の省察を生かす試みについて-(日本保育学会第70回大会)
|
8.
|
2017/03/05
|
保育実習における学生の「学び」の検討(第1回日本保育者養成教育学会研究大会)
|
9.
|
2016/08/26
|
科目「教職実践演習」における保育実践力の向上を目指した取り組み(保育士養成協議会第55回研究大会)
|
10.
|
2016/05/08
|
「ともだち」・「なかま」を大切にするクラスを育てる保育実践(日本保育学会第69回大会)
|
11.
|
2015/09/23
|
学生の保育所保育士と幼稚園教諭に対するイメージの差異について(保育士養成協議会第54回研究大会)
|
12.
|
2015/05/10
|
製作に用いる道具へのかかわりについての一考察―保育実践から-(日本保育学会第68回大会)
|
13.
|
2014/05/18
|
4歳児・5歳児のお店屋さんごっこ制作に関する実践研究(日本保育学会第67回大会)
|
14.
|
2013/05/11
|
預かり保育と教育時間内の保育との関連性と課題についての一考察―お店屋さんごっこ遊び製作を手掛かりに―(日本保育学会第66回大会)
|
15.
|
2012/05/05
|
預かり保育の質向上についての一考察(日本保育学会第65回大会)
|
5件表示
|
全件表示(15件)
|