1.
|
2019/12
|
大量調理におけるスチームコンベクションオーブンを用いた加熱調理に関する研究
|
2.
|
2018/12
|
給食・調理分野の地域連携活動を通した実践教育
|
3.
|
2017
|
学生にGPAを理解させるために―ライフデザイン総合学科栄養士コースでの取り組み―
|
4.
|
2016
|
職業実践教育としての学内での取り組みについて 給食管理実習Ⅱの実習を通して
|
5.
|
2015
|
専門学校における集団給食の食べ残しの要因
|
6.
|
2014
|
一汁三菜を理解している学生の食事摂取状況およびQOL
|
7.
|
2014
|
栄養士養成課程における食育実習の教育効果について
|
8.
|
2010
|
栄養士養成課程における学科間、教科間を超えた食育インターン実習の取り組みについて
|
9.
|
2010
|
若年者におけるお箸の作法と食育指導の効果についての検討
|
10.
|
2009
|
栄養士養成課程における学内インターン栄養指導実習の取り組みについて
|
11.
|
2008
|
女子学生におけるお箸の作法と食生活、食習慣、生活習慣、食意識との関連について
|
12.
|
2007
|
アレルギー体質学生のスクリーニング法別食物摂取量と身体状況の比較
|
13.
|
2006
|
アレルギー体質学生における食物摂取状況と身体状況
|
14.
|
2006
|
若年層の食意識と食品の廃棄行動について(第3報)
|
15.
|
2005
|
若年層の住環境別食意識と食品の廃棄行動について(第1報)
|
16.
|
2005
|
若年層の住環境別食意識と食品の廃棄行動について(第2報)賞味期限後の廃棄時期
|
17.
|
2003
|
給食管理実習における廃棄率の検討
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|