1.
|
2020/11/18
|
保育園の給食のメニュー分析と幼児の嫌いな食材を使った料理の提案(日本家政学会関西支部 第4 2回 研究発表会)
|
2.
|
2020/09/02
|
給食の提供方法及び栄養士の配置の違いが栄養管理に及ぼす影響ー認定こども園および保育園のメニュー分析ー(第67回日本栄養改善学会学術総会)
|
3.
|
2020/09/02
|
体型に対する認識や心理的要因がBMIに及ぼす影響と体重制御手法の提案(第67回日本栄養改善学会学術総会)
|
4.
|
2019/11/23
|
自身の体型に対する認識と心理的要因を用いた体型制御の原因因子に関する検索(第15回日本給食経営管理学会学術総会)
|
5.
|
2019/11/23
|
保育園給食における献立内容の検討と残食量軽減のための提案(第15回日本給食経営管理学会学術総会)
|
6.
|
2019/09/07
|
「おしゃもじ教室」の教育効果および母親の心理的要因が子供の体重に及ぼす影響(第66回日本栄養改善学会学術総会)
|
7.
|
2019/09/07
|
幼児における料理への興味と親子の食習慣との関連(第66回日本栄養改善学会学術総会)
|
8.
|
2019/09/06
|
親の偏食が子供の偏食に与える影響(第66回日本栄養改善学会学術総会)
|
9.
|
2019/08/26
|
保護者の食事作りに関する意識が幼児の食生活に及ぼす影響(日本調理科学会2019年度大会)
|
10.
|
2018/11/24
|
親のやせの認識と心理的要因が子供のやせに及ぼす影響(第14回日本給食経営管理学会)
|
11.
|
2018/11/24
|
保育園給食における離乳食および幼児食の献立内容の検討(第14回日本給食経営管理学会)
|
12.
|
2018/09/04
|
「おしゃもじ教室」の教育効果(第65回日本栄養改善学会)
|
13.
|
2018/09/04
|
教員の直接指導が園児の食事中の行動や残菜率に及ぼす影響(第65回日本栄養改善学会)
|
14.
|
2017/11/26
|
食事中の声かけおよび嫌いな食材が園児の残菜率や行動に与える影響(第13回日本給食経営管理学会)
|
15.
|
2017/11/26
|
保育園給食の実態と苦手な野菜のメニュー開発(第13回日本給食経営管理学会)
|
16.
|
2017/09/22
|
幼児の食生活の実態(第64回日本栄養改善学会学術総会)
|
17.
|
2017/09/21
|
肥満関連遺伝子と幼児期の食習慣が成人期の体形と食習慣に与える影響(第64回日本栄養改善学会学術総会)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|